農業委員会
農業委員会について
農業委員会は、「農業委員会等に関する法律」に基づいて市町村に設置が義務付けられている行政委員会です。
この度、公募を実施していた農業委員6人並びに農地利用最適化推進委員6人が決まり、
新たな執行体制で農業委員会業務が開始されます。
農業委員の任期は令和7年4月29日から令和10年4月29日までの3年間です。
また、農地利用最適化推進委員の任期は令和7年5月から令和10年4月29日までです。
委員名簿一覧表(PDF) 農地利用最適化推進委員名簿一覧表(PDF)
各地区担当委員一覧表(PDF)
阿武町農地等の利用の最適化の推進に関する指針(PDF)
お知らせ
-
農地の許可について(こんなとき許可が必要です)
-
農作業料金表(PDF)
-
農業委員会活動の点検・評価について
-
相続等による農地等の権利取得届(PDF)
農業委員会総会議事録を公表します。
■農業委員会総会議事録の公表について
阿武町農業委員会においては毎月上旬に総会を行っています。
農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)第33条の規定により、総会の議事録を公表します。(個人情報等程のため、伏字の部分もありますのでご了承ください。)令和7年
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回第8回令和6年
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第10回 第11回 第12回令和5年
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回(休会) 第8回 第9回 第10回 第11回 第12回(休会)令和4年
第6回 第7回 第8回 第9回 第10回 第11回 第12回(休会)「令和6年度の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価」及び「令和7年度の目標及びその達成に向けた活動計画」について公表します。
まちで暮らす
町内のみなさまへ
まちを知る
町内のみなさまへ