本人通知制度登録のご案内
■阿武町では、住民票の写し等の不正請求や不正取得による個人の権利の侵害を防ぐため、住民票の写し等を本人の代理人や第三者に交付した時に、事前に登録した方に交付したことをお知らせする「本人通知制度」を実施しています。
1.登録について
【1】登録受付場所 阿武町役場 戸籍税務課 又は 福賀支所、宇田郷支所
【2】登録できる方
・阿武町の住民基本台帳に記載されている(いた)方
・阿武町の戸籍に記載されている(いた)方
【3】登録手続き
「本人通知制度登録申込書」をご提出ください。
(申込書は、登録受付場所にも設置してあります。)
「委任状」
必 要 書 類 | 本人登録 | 代理人登録 | 郵送による登録 |
本人確認書類(運転免許証、個人番号カード等) | ○ | ○ | |
登録者が自署・押印した委任状 | ○ | ||
代理人の本人確認書類(運転免許証、個人番号カード等) | ○ |
※郵送による登録は、他市町村にお住まいの方、疾病その他やむを得ない理由により、直接申し込みができない方とします。
【4】登録期間
期限なし
2.通知の対象となる証明書
・住民票の写し(消除されたものを含む)
・住民票記載事項証明書(消除されたものを含む)
・戸籍の附票(消除されたものを含む)
・戸籍全部事項証明書、個人事項証明書
・除籍全部事項証明書、個人事項証明書、謄本、抄本
・改製原戸籍謄本、抄本
・戸籍記載事項証明書(除かれたものを含む)
3.本人に通知される内容
・交付した住民票の写し等の交付年月日
・交付した住民票の写し等の種別及び通数
・交付した住民票の写し等の交付請求者の種別(代理人又は第三者の別)
※住民票の写しや戸籍等を取得した第三者の情報は通知されません。
※なお、本通知に記載された内容以外の事項については、阿武町個人情報保護条例の規定に基づき、本人より開示請求を行うことができます。ただし、開示請求が認められた場合においても、阿武町個人情報保護条例の規定により一部の情報が非開示になる場合があります。
4.通知の対象とならない交付請求
・本人同一世帯者からの住民票請求
・同一戸籍に記載されている方、直系尊属、直系卑属者からの戸籍請求
・国や地方公共団体からの公用請求
5.登録の変更、廃止
・住民票の異動、その他登録した内容に変更があった場合、届出が必要
・登録期間満了前に登録を廃止する場合、届出が必要
・登録者が死亡、失踪宣言を受けた場合、登録を廃止
【お問合せ先】
阿武町役場 | 戸籍税務課 戸籍住民係 | 電話 08388-2-0500 |
福賀支所 | 電話 08388-5-0211 | |
宇田郷支所 | 電話 08388-4-0211 |