
事務局
すまいラボ,しごとラボ 空き家ノートプロジェクト空き家管理プロジェクト思い出不動産プロジェクト阿武の玄関づくりプロジェクト
2019年1月12日
1/12(土)第4回すみクラス「空き家セミナー&何でも相談会」開催しました!!
第4回阿武町暮らし支援センターの住まいのための講座「すみクラス」空き家セミナー&何でも相談会開催しました!
参加者7人。今回は、阿武町の中での空き家の利活用例を紹介!
かつては、駄菓子屋であった空き家の思い出を記事にし、お片づけや家財のリユースなど町外の方やお盆のUターンの方、そしてラボメンバーで行い、そして、駄菓子屋を限定復活!
その一連の取組で、解体の決まっていた空き家は、次のオーナーに継いでくれることが決まりました。
セミナー講師の(一社)山口県古民家再生協会の代表理事・正代氏は、空き家の具体的や利活用プランを説明。阿武町での空き家利活用の実例を参加者の皆さんに説明してくださりました。
↓↓↓以下告知↓↓↓
奇数月に阿武町暮らし支援センターで開催している住まいの講座「すみクラス」の第4回目やります!
持ち家でお悩みの方、空き家の利活用に興味のある方必見。
今回も、一般社団法人 古民家再生協会との共催で「空き家セミナー&相談会」を開催。
実際の阿武町の空き家の活用を紹介します。
ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください!!
お問い合わせは、阿武町暮らし支援センターshiBano ☎08388-2-3388 MALE:mailto:shibano3388@gmail.comまで。